『レメディっていつまで取り続けるんだろう?』
『症状が治まったらとるのを止めるの?』
そんな質問を頂きます。
お答えしますと…
【急性症状の場合は、症状が落ち着いたらレメディを止めてOK】です。
咳や鼻水が少しくらい残っていても、会社や学校に行けるくらいなら、レメディはもう必要ありません!
症状が完全になくなるまでは、続けない方が良いですね。
ただ、ティッシュソルトは症状がなくなったあとも1か月くらい続けても大丈夫です。
人ぞれぞれ感受性が違いますから、漠然と使うのではなく
「自分の身体の感覚を感じながら」
「症状を観察しながら」使いましょう!
ホメオパシーは「観察」がとても大切です。
詳しい使い方は講座でお話していますので、ぜひご参加くださいね^^
毎月第2火曜日、岡崎暮らしの学校にて対面講座を開催しています
お気軽にご参加ください^^
(申し込みは暮らしの学校ホームページよりお願いいたします↓)
https://www.kurashinogakkou.org/okazaki/Lectures/Detail/okazaki/252/0306
コメント